ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月22日

納得できないが

今週もズボりましたが、不満が残る結果に・・。
神戸港の干潮は10:10頃、そこを目指して雨の中我慢しました。







6/22(日) 雨 (1003hPa)
予報では昼まで雨、風速6m/sとか・・・シラサを通常の2/3に減らしました(ヘタレ)

5:30開始
本日からフィッシングメジャー参上です。(スケールの存在を忘れていたので未計測)

5:35 タナ8m ハネ 52cm
納得できないが

6:40 タナ8m ハネ 46cm
納得できないが

たまに「ビクン」と穂先が揺れます。本命のあたりはほぼありませんが、エイ君が眠気を覚ましに来てくれます。
それにしても寒すぎました。

予定時間である10:10の30分前から本気モード

10:20 
かなり小さなあたりでしたが、予定時間過ぎましたので合わせてみました。
何度もスズキを釣っておりますので、大物を確信しました、
何度も潜られては、引っ張り出して・・・でも勘違いでした。

タナ9m ハネ55cm
納得できないが

で11:00にシラサ終了です。
雨も上がりました。
納得できないが

かなり不満も残りますが、まぁ思ったほど釣れないのが当たり前。あきらめます。

反省点は
・7:30頃の潮流反転に対処できなかったこと。・・・シラサをセーブしすぎました。
・やはりシラサはケチらないほうが後悔は少ない。
まぁこの程度でしょうか・・・。

天気もいい感じに悪く、予報ほど風もなく、あと2時間ほどしてたらいいことあったかも。



同じカテゴリー(ズボ釣り)の記事画像
とりあえず
×雨 → ○晴れ
雨対策
3回目
今年2回目
釣り始め
同じカテゴリー(ズボ釣り)の記事
 6/7 (2015-06-07 23:59)
 とりあえず (2015-05-31 20:47)
 ×雨 → ○晴れ (2015-05-24 19:52)
 雨対策 (2015-05-23 01:17)
 3回目 (2015-05-17 18:22)
 今年2回目 (2015-04-29 21:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納得できないが
    コメント(0)